5月9日水曜日、今月の泉のほとりは「指圧」でした????????
これまで何度か泉のほとりで指圧を教えてくださっている吉岡正行先生は「指圧の心は母心、押せば命の泉湧く」の浪越徳治郎先生の孫弟子でいらっしゃいます❗
今回のテーマは「脳の血流を良くしよう」
なんとタイムリーな!なんと魅力的な!これはまさにわたしのため?…と、皆さんが思ったかどうかは置いといて。。( ̄∀ ̄)。。
先生の真似をしながらお互いにやりあってみました。
ツボを刺激しながら数分間。先生に施術していただいた方はみるみる頬がピンク色に????
効果てきめんなので、施術後の先生の一声が「ほら!綺麗になった!」「はい、ハンサム!」
ウフフ♡その言葉って、いくつになっても嬉しいものです(#^.^#)
先生に膝の不調を見抜かれたOさん。脳の血流&ほんのりピンクのほっぺはお預けになってしまいましたが、膝のツボを押されて「痛!いたた!(><)」
でもね、できるだけ良い状態を保って、まだまだまだまだ教会のお顔でいて下さいね!
「あら〜〜 気持ち良さそう。。いいなぁ」と思われたあなた!泉のほとりの指圧シリーズはまた企画されますから、その時は是非ご参加くださいね(^^)/
さぁ〜て!来週のサザエさんは!?
じゃなくて(^◇^;)
さぁ〜て!次回の泉のほとりは!?
「終活」についての学び会です。
ドキッとするけれど、誰もが頭の片隅に思っている事ではないでしょうか。なのに意外とわからない事、知らない事が多い。でも誰に聞いたら良いかわからない。そんなあなたの声をお聞かせください。日頃の備え、葬儀に関して(キリスト教式葬儀〜仏教式葬儀まで)、お墓のこと、、、みんなで学びましょう。
講師に松崎充彦さん(キリスト教専門葬儀社「輝」代表取締役社長)をお迎えします。
6月20日(第3水曜日)午後1:00〜3:00 皆様のお越しお待ちしております????