上尾教会には、毎年7月になると必ず出かけていく所があります。
北本市にある特別養護老人ホーム「サニーホーム」。
サニーホームとは、もうかれこれ30年来のお付き合いになります(*´꒳`*) いつの間にやらずい分と長い年月を重ねましたが、その頃ちびっ子だった子たちが大人になって、ママやパパになり、ちびっ子二世がちょこまか走り回る、そんな歴史を刻みつつ、2018年もサニーホームを訪問してきました。
♫グー チョキ パーで グー チョキ パーで なに作ろ〜 なに作ろう〜♫
♫夏も近づく 八十八夜♫ ❗トントン❗
聖書のお話の紙芝居や「ふるさと」の歌。
♫うさぎ追いし かの山 小鮒釣りし かの川♫
永遠の大ヒットソングは今年も大合唱になりました♪( ´▽`)/
そしていよいよクライマックス(*≧∀≦*)‼
みんなで風船ポンポン ターイム٩( ᐛ )و!
ふわぁん ???? ぽょん???? ホワン????ふよょん
カラフルな風船がホールいっぱいに飛び交い、入居者さん達も思わず手を出して…
中には身体いっぱいに「えぃっ!」と投げ返してくださる方も(≧∇≦)
ワイワイと賑やかな歓声の中、静かに目を閉じていらっしゃるお一人の方。
「音楽を聴いてるの。。(*´꒳`*)」
風船遊びの間、キーボードから流れていた♫しゃーぼんだーまー とーんーだー♫のメロディに身を委ねていらっしゃいました。
楽しい時間はあっという間に過ぎて、最後に今度は賛美歌の大ヒットソング「いつくしみ深き」を歌いました。
…と、どこからともなく手拍子が(⊙ω⊙)!
♫いつくしみ深き 友なるイエスは〜(ハァーどっこい!)♫ みたいなノリ!
入居者の皆さん、何とも楽しそうに賛美歌に手拍子を合わせ、宴もたけなわ今年のサニーホーム訪問は幕を下ろしました。
「元気でね!またね!」
この小さなハンドパワーに、大人は全くかないません❤(*´꒳`*)❤