コイノニア コンサート2018

Home / あげおDoing / コイノニア コンサート2018

今年もやってきました!コイノニアコンサート????????

「コイノニア」とは「みんなで楽しい時間を共有する」というような意味があります。分かりやすく言うと「お楽しみ会」といったところでしょうか (^^)v

ソロあり、グループ賛美あり、楽器演奏あり、エントリーした面々が思い思いの形でとっておきのものをご披露しました!

 

????????????????????????????????????????????????????????????

上尾教会最高齢者のOさんも参加、分級クラスの皆さんの賛美歌と、上尾教会のダンディOさんの「サンタルチア」は見事な声量にやんやの拍手喝采!

 

ユースからはモーツァルトのピアノソロ演奏。 「私、やっぱりピアノが好きだ〜❣️」と優しい音色を響かせてくれました。もう一つ分級クラスからのエントリーの皆さんは、昔取った杵柄の男声コーラスが紅一点のEさんを支えて味わい深い賛美歌を。

 

「『アメイジング グレイス』いろんな国の言葉で歌ってみた!」企画。日本語、韓国語、中国語、ベンガル語、ドイツ語が登場。たとえわからない国の言葉でも「神様の恵みはすご過ぎる!!」の賛美は一貫しているので、神様の愛と音楽は世界共通だということを再確認しました。❤️

もう一人のユースは、相棒のエレキギターを抱えて登場、曲は米津玄師の「Lemon」!カッコいい〜〜✨(*≧∀≦*)✨

 

ABC女子会によるコーラス(注釈:A あげお B バプテスト Cチャーチ)(o^^o)!  二曲の賛美歌かと思いきや合体して言葉とメロディが素敵に重なり合う新しい賛美歌をご披露しました。

フィナーレはこれも毎年恒例、上尾教会の2018年度の歩みを振り返るスライドショー。

「あーそうそう!」「この時ねー!」とあっという間の一年の中に、神様の恵みは山のようにたくさんあったことを思い出し感謝で一杯でした????????

 

まさに「Amazing Grace」!!!